イベント実施報告

2018年7月 高校生向けWS 数学・物理を用いたロボット&シミュレーションのプログラミング

2018年7月24日(火)午前1:基礎数学と基礎物理 変位・速度・加速度(自由落下運動の支配方程式) ガリレオ・ガリレオ...
イベント実施報告

数学・物理&プログラミングのWS 2日間

急な話ですが、今週火曜日・水曜日の2日間、中学・高校の数学・物理を用いたプログラミングWSを開催します。太陽系惑星のシミ...
イベント実施報告

[報告]プログラミング 2018年6月23日(土)24日(日)

6月23日(土)、24日(日)はプログラミングコースの週末。 小学1年生 プリクラス(年中さん) 小学5年生 プリクラス...
サイエンス情報

水星磁気圏探査機MMOの愛称決定

3月に開催した「星を調べに飛び立とう!~宇宙の研究者と話をしよう~」では、水星探査計画ベピコロンボについて、プロジェクト...
イベント実施報告

小惑星リュウグウ想像コンテスト 作品発表!

今年春にヨーロッパ在住の方を対象に開催していた、小惑星リュウグウ想像コンテスト。オランダのみならず、ヨーロッパ各地から2...